「非実在青少年」規制のこと
- 2010/03/16
- 雑記
東京都青少年育成条例改正案のこと。
これ日曜夜に知っていろいろ見て回ってたんですが、我が目を疑いましたわ……
まず「非実在青少年」とかいう造語からして凄いんですけど、この条例案、たくさんの作品を片っ端からグレーゾーンに放り込んでしまって、その時々の都の担当者の気分次第で白か黒かと決めつけてしまうことも出来そうなくらい、(都の人とかが今の時点で口だけで何と言ってようが)実際の条文が非常に曖昧で怖ろしい。
そして細かいルールは条例が通ってから考えますというところがまた怖ろしい。
物が条例案なので小難しくてなかなかわかりにくいんですけどね。
なので、何が問題なのか、私がわかりやすいなーと思ったものをいくつか。
▼藤本由香里さんのmixi
【再掲】東京都「非実在青少年」規制について
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1432168258&owner_id=160185&org_id=1430946730
▼ITmedia News
漫画・アニメの「非実在青少年」も対象に 東京都の青少年育成条例改正案 (1-2)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1003/09/news103.html
「文化が滅びる」――都条例「非実在青少年」にちばてつやさん、永井豪さんら危機感
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1003/15/news074.html
▼弁護士山口貴士大いに語る
【表現規制反対!】東京都青少年の健全な育成に関する条例の改正案【問題多すぎ!】ver 2
http://yama-ben.cocolog-nifty.com/ooinikataru/2010/03/post-b89f.html
【表現規制反対!】東京都青少年の健全な育成に関する条例の改正案【問題多すぎ!】ver 3(シンプル・イズ・ベスト版)
http://yama-ben.cocolog-nifty.com/ooinikataru/2010/03/ver-3-4c26.html
んでこれとか。
▼「非実在青少年」規制問題・対策まとめ
http://hijituzai.ehoh.net/
3/20追記
▼「非実在青少年」問題とは何なのか、そしてどこがどのように問題なのか?まとめ
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100319_hijituzai_seisyounen/
今までの経緯がすっきりまとめられてたので、今週になって知ったばかりで情報量とかに圧倒されてたけど、今回の一部始終がわかりやすかった。
▼非実在青少年関係 「青少年育成条例改正? ふーん、いいんじゃない?」 と言う人へ
http://heboro.blog.so-net.ne.jp/2010-03-19
問題の本質のお話。長いけど読みやすかったー。
私もまだちゃんと理解してるとは言えないので、間違いとか語弊とかあったらすみません。twitterが活発らしいのですが、私のアカウントは空っぽ&今は高松監督を追いかける専門で、ぶっちゃけ使い方さっぱりなので、そっちの情報とか見れてません。
あと上のまとめページにもありますが、なんか今回の都条例とは無関係の署名が一緒くたに回ってるようです。署名される際は何に対する署名活動なのか、事前にご確認を。
#商業作品でも同人作品でも、そりゃ過激な描写には成人指定とかゾーニングとか何かしらしていかなきゃいけないことだろうけど、こういう形で権力が出てきてばっさり規制(しかも線引きの根拠が曖昧)ってのは、やっぱり健全ではないと思う。例の議事録の問題とかもあるので、よけいにそう感じてしまう。0から1に変わるのは大変だけど、1から2に、2から3になるのはそれほど大変じゃなくなってしまうのよね。そして1を0に戻すのはとてつもなく大変。
- 2010/03/16